忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283
結構さいしょは自信がありました。





でも僕には無理だと悟りました。






こんなにも頑張っているのに出来ない










もう誰かにかわってほしい





鳳嶺に載せる斧センセイの紹介文

拍手[0回]

PR
 今日の大雪は、もしかしたらオレの課題テストの物理の点数が理数科平均に到達したからかもしれません。

でもそれだけじゃあそこまで大雪にはならないかな、と思ったら、 昨日解いた物理の過去問の5番を全問正解していた という事柄もありましたので、やはり、今日の大雪はオレのせいかもしれません。

ちなみに、そこ全問正解するだけで前の模試の物理の点数をかるく越えてしまうんですね。

ということで、今、物理が波にのっているので、物理やります。

そのあと地理を多少復習して残りは化学。
地理の過去問は何の復習をせずとも前の模試なみの点数がとれたので結構満足です。
さて、問題は化学です。
最近の化学の成績↓
・期末テスト→第3位(うしろから)
・11月進研→全国平均を下回る
・通信簿→まさかの3段階おち
・課題テスト→2年範囲の問題の合計が5点(半分以上2年範囲)


悲惨です。

べつにその場しのぎの勉強してきたつもりはないんですが、記憶に定着はしてないようです。
それはただ単にオレの記憶力が人よりかなり劣るだけだと信じたい。いや、そっちを信じるのもあれだけど。
1中で「ハローイングリッシュ」ってあったじゃないですか。

20ページやるやつ。あれ、オレは30ページやってやっと全部覚えてましたから。


あと中学時代の10点満点の単語テストはほぼ2・3点でしたね。


まぁ、とんでもなく鳥頭です。 「ただ覚えるだけ」 こんな単純作業は耐え切れません。

なぜ、こんなことが出来るんですか??

不思議で仕方ない。

実に興味ぶかい。


まずグダグダいっててもあれなんで勉強します。


では♪

拍手[0回]

昨日の記事が痛すぎて消そうか検討中のコウです。 いや、自分でもわからない、なぜあそこまでキレていたのか(汗) とりあえず、極数会は学校でなんとか終わらせて提出。部活のときにあの方が柔道場にいらっしゃったときは、心の底から 「出して良かった」 って思いましたね。出してなかったら、今、僕はここにいることが出来ただろうか(いや、すでにいない存在となりこの世から抹消されているだろう)。 数学の確率は出す気0だったのですが、いかんせん、ザッキーを見たら、「あ、やろ」という気持ちになりました。だから明日の水7はシカトして数学します。 そういえば、ウインドブレーカーが届きました。まだ袋から出してませんが。なんか他の方々はすでに今日着てましたね。なんだ、この、オレと他の人との温度差(汗) そんなに、騒ぎ喜ぶほどのものでもないと思ってしまうのは、やはり昔のやつを気に入っていたからなのでしょうか? 昔のやつは去年の春合宿の最終日、僕も中学時代出場していた鶴岡ロードレースの大会があり、その選手たちのなかの誰かが間違えてもっていっただろうと予想されます。僕はその人をとても恨んでいます。 そして、僕がこのウインドブレーカーを買ったことにより、起こった事象は、 「お年玉がスッカラカン♪」 とても、寒い季節になりました…。

拍手[0回]

僕は怒っています。













課題の多さに!












そして僕はそれに対して現在マジギレしてます。










わかりやすく心が荒れてます。











べつになにもなかったんですけどね











ようするに僕は情緒不安定なんです。










そして厄介なことにこの状態になると勉強に集中できませんし、なんかもうどうでもよくなります。









とりあえず今勉強しようとおもうと、鉛筆を何本か折りながらやることになってしまうので、もう寝ます。
極数会なんて知りません。いつも木曜提出を火曜にするのがわるい。だから提出しない。

数学の確率も知りません。日々演より圧倒的に多い今の課題は一体なんなんだ。ふざけるなっつーの。









イライラしつつも英語と古典はなんとかやりました。進級に関わるので。でも英語Ⅱのテストの答えがなくて、さらにイライラしたのは言うまでもないです。










とにかく今、僕は無駄にイラついているわけであり、そしてその結果、部屋の一部が破壊されたわけだけども、それすらどうでもよいのです。いらないプリント類を捨てるときは、ばらばらに切り裂いてしまうような精神状態です。










ちなみにですが、明日になれば、今夜のこのイラつきはなくなり、いつものコウに戻ります。情緒不安定なんです。安定してないんです。イライラしっぱなし、とかはあんまりないんです。イライラした1時間後には元通りなんてよくあります。










てかもう寝ます。

拍手[0回]

今日はハイレベルな模試をうけました。 感想↓ ・英語 ぼくは日本人です。 ・国語 僕、日本人じゃないかもしれない(;_;) ・数学 やばす、5割いかないかも… ・化学 聞くな(^^) ・物理 進研模試の倍はとれますね ・総合 なんだかとっても泣きたいんですけど ちなみに点数がいいと思われる順番↓ 物理>>>国語>>数学>>>>>>>>英語=化学 まさかまさかの出来具合No.1が物理(汗) なんとか5割にいくかいかないかってところは数学。 英語と化学?1割はいったんじゃねww死にたいww 志望校は第1は名古屋。で愛知教育、新潟、そして最後に「筑波」入れました。 実は1人にしか言ってないのですが、最近筑波にも興味あります。つか、オレが高校入って最初に興味をもった大学なんですね。 まず名古屋に行きたいのは間違いないんですが、 筑波も「首都圏に近い=球場ある、山形に近い=交通費的にw」 というオレがほしい地理てき要素は完全にクリアしてるんですよ。名古屋片方クリアできてませんからね。 そしてなんといっても、名古屋のレベルは高すぎます。いや、筑波も高いけど手が届かないほどでもない!かなぁ…。とりあえず愛知教育のちょいくらい上ですから。 愛知教育は93人中90人が愛知県出身、残る3人は和歌山。そんな無法地帯にとびこむほどの勇気はありませんぜ(´Д`;) まぁということで、今現在1番現実味があるのは筑波ですかね。まぁこれもかなりキツめですけど。 ついでに課題テストで振り返らなかった2日目も振り返ります! ・数学 テスト中に腹が痛くて仕方なく、全く集中出来ず、とりあえずぱっぱと60分くらいで終わらせてトイレ行ってました。 そのあと見直しをする気になれず、面積の値がマイナスのまま出しました。もうやる気なかったです。 ・英語W はかない、人生でした。 ・化学 さようなら 最後に、課題は金曜日にはちゃんと提出出来ました♪生物の時間で漢文と化学終わらせました♪生物は僕にとってかけがえのない時間です(^ω^) では♪

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]