忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285

3学期、始まっちゃいましたね。










あと1年とちょっとで卒業ですか…。早いですねー。
卒業するまでに、高校生活の思い出、いいこともわるいことも、をもっとつくっておきたいですね。そしてやり残すなんてことのないようにしたいですね。やりたいことは、全部やっときたいね◎









こんな文章なのは、作者の体内時計がほぼ深夜の状態と等しいからですね。現実まだ昼だけど。昨日・今日にかけての睡眠時間は1時間半です。ねむいー…








でもそんなこと言ってられません。オレには待っている課題があります。だから寝れません。







あ、今日提出(と、予定上なっていた)課題は全部出しましたよ。地理と物理。あとアクセルも学校で終わらして出しました。古典に関する質問・提出状況等は一切承っておりません。








とりあえず、テスト振り返ってみます。↓






・古典



古典に関する質問・点数等は一切承っておりません。




・英語Ⅱ



意外といった気がするが、点数は低いという思わせぶりのパターンだと思います。困るんですよね、思わせぶりの人って!←何


ネクステは直感でやりました。問題を見ないで、数字を解答用紙に書きました。多分3点くらいは入ったでしょう。



But that makes no difference at all.











訳(でもそんなの関係ない)







・地理


いつもよりは間違いなく良いです♪ごめん、ろば。


あーいう基本問題の羅列、好きですねぇ。前の模試のときに、語句とかはかなり頑張りましたからね。あと課題も、まぁ今日やったわけですし。


高得点、とまではいいませんが、中ぐらいの点数は期待できそうです♪




・物理


最初のほうは全問正解、最後2問はいくつか間違った、って感じです。物理の課題、真面目に頑張ったんです。理解できるまで粘ったんです。結果にあらわれてきましたね☆


まぁ最後の問題2問は全くわからなかったので、今度の模試までにやる必要があるみたいですが。






まぁ総評すると、なかなかよいかんじではないんでしょうか!
何度も言いますが、古典に関する質問等は一切承っておりませんので。








さて、ではそろそろ明日提出の課題との戦闘にはいろうかと思います。


まず化学→英語W→英語Ⅱのネクステ→そしてまさかの極数会(汗)









…聞いてませんよね、極数会が明日までだなんて。もちろん無理ですよね、極数会を1日で終わらせるなんて。









でもやらないと、待っているのは









「 死 」









ですので、なんとかやりますよ!やってやるよこんちくしょー…








では♪

拍手[0回]

PR
やっと、やっと、 終わりました!!




物理が←


これから地理です。
宿題はまだまだ終わりませんが何か?
つか物理の所要時間が9hって書いてあるんですけど、オレ、16hかかりましたよ;
おかげさまで、オレがたてた計画はぶっこわれましたよ。本当なら地理があと少しで終わる予定だったのに、あと20ページちかく残ってますよ。そのあと英語Ⅱも… とりあえず古典は完全に捨てることにしました(´∀`) 地理は苦手なとこはすでにちゃんとやったので、残りは適当に。 時間が余ったら、または気力があったら、アクセルをちゃんとやろ!まぁこれは提出日は8日なのでw よし、じゃあ勉強再開しますか◎ では♪

拍手[0回]

 

28f8693c.JPG


本日の夜食はメロンパン♪
さすがにキンニクマンではありません。









消費期限は1月3日!味が若干おかしいのはそのせいでしょうかね?









でもそんなことよりも見てほしいのは、値段です!まさかの35円。安い!安すぎて何かがある気がして食べるのが怖い!!











まぁうちはいつもですけどね^^いつも腹壊すの覚悟して食べてますけどね^^









あ、一応言っておきますが、買ったときは消費期限きれてないからね!ただ買い置きしてたらきれちゃったってだけだからね!









お客様との信頼関係が大事ですから♪いや、別にうちが経営してるわけじゃないけど。









途中からは知ってる人しかついてこれない話しでした(^ω^)





では♪

 

拍手[0回]

のだめ、おもしろかった♪(^ω^)


個人的に最後の終わりかたがツボでした。 最高の終わりかたですね、あれは。いやはや、上手い!と思いました。 途中までよかったのに最後がビミョーみたいなドラマってよくあるじゃないですか? 例えば、個人的には「プロポーズ大作戦」は最後の最後にへたこいた感じでした。 それが全く感じられない!いい!(・∀・) …まぁ原作どおりっちゃ原作どおりなんですけどね(´Д`) とにかく、楽しい音楽の時間でした♪ さてと、現実世界に戻りましょうか。 課題、数学以外は全然終わってない(>_<) 物理をかすかにやっただけで、他はノータッチ(>_<) …頑張ります; あ、多分、今日の夜はいつかやったみたいに、更新しまくると思われますb それでは♪

拍手[0回]

鶴岡帰宅しやしたー!


いやぁー、ずっとゲームしてた★←


お年玉のほうは、なんとかウインドブレーカー買えるね♪って金額ですた(^ω^)

写真焼き増ししたらマイナス(^ω^)

あ、焼き増しは明日します!
この間は著しく外出する気をなくす天気だったのでひきこもってました♪

そういえば言い忘れてたんですが、「2008」の記事がちょうど100件目の記事なのですた。もちろん狙いますた♪ 明日は部活だー♪ 今絶対なまってるからまずいなぁ…(´Д`;) んでは♪

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]