だからみんな現代文をやりましょうよ! 英語なんてやんないでよ! 頼むから平均点あげないでよ!!(切実) 今、もし今回のテストも悪かったら、2学期の成績普通に赤がつくのではないかと気がつきました。だって中間は普通に赤だし、課題は警告?んで水7は常に警告かね。最近英語でまともな点数を見たことがありません。英語Ⅱなら中間は平均越えましたけども。 だからさ…、みんな日本人のくせにまだ日本語使いこなせないでしょ?俺は使いこなせません。まぁね、うん、だから日本人だし、自分の国の言語くらいはしっかり使えるようになりたいと思いませんか?思いますよね?そうですよね!?第二言語に時間を使ってる場合じゃないでしょ!!??そんなの第一言語を使いこなせてる人がやることですよ!! まぁおれは英語やりますけどね(うわぁ 今日は 寝 ま せ ん !! 目指せ英語W奇跡の90点代!! とりあえず巻末の文と例文とネクステは全部覚えます!! 「全ては進級のため」 では♪ PS.でも生物で赤点がほぼ確定→ちなみに中間も赤点→2学期の成績は赤→さらにちなみに1学期の成績は警告→でもそんなの関係ないね
PR
あの、他人事なんですが、阪神さんが大変なことをしてますね。 濱中をトレードに出すって…。 守備位置同じの福留の影響か?とも思いましたが、なんかニュース見たら「阪神、福留から手をひく」てきな記事もあったので違うみたい。そうなると福留はメジャー行き決定です。そう信じたい。そうじゃないと、ファンは許さない。今さら残留しろとはいわない、だが 巨人には行くな。 てかはまなかって、濱中ですか?浜中ですか?オレの記憶上、濱中だったのにニュースを見ると浜中になってるんですが…。 まぁそこはどうでもいいんですが、なんかニュースとか見てたら、他にもトレード要員として福原とか藤本を出すとかなんとか言ってるみたいで…。先発がほしいとかいってて福原を手放そうとする考えがいまいち分かりません。足の速い内野手がほしくて、藤本を手放す意味が分かりません。あれ、藤本って足速いっけ?まぁいいや。 とにかく何故そこまで生え抜きばっかり放出するんだ…?ファンじゃないから事情がよくわかんないです。 まぁそんなこといったら日ハムもなぜ金村を手放したのかが不思議だ…。元エースですやん。しかもトレード要員が全然聞いたことない選手…。 あと石井一が西武ですか。ヤクルトはグライシンガーともうまくいっていないみたいで、大変ですね。いきなり先発の2枚が消えてしまうんだから。西武はこれで松坂の穴が埋まってきました。まだ埋まりきったとはいえないですけど。 まぁ一番ひどいのは広島です。エースと4番が同時に消えました。最悪ですね。てか新井の人的保障って誰なんですかね? ↑今までの話は石井一以外、みんな阪神さんが関わってますね。 あ、横浜のクルーンはどうなったんでしょう?決裂したら巨人が取りに行くみたいな話を聞いてたんですけど。巨人がクルーン取ったら上原は先発に戻るのかね? とりあえず、今のところの移籍等々の話はこのくらいですかね?これからは今オフ最大の目玉の福留、あと西武の和田が残ってますね。一体どこに行くんでしょう? 星野ジャパンに関してもいろいろいいたいですけどまた今度ということで、勉強します! では♪
(オレ的解釈)
冷泉と懐子の間にうまれた花山院の天皇は、17さいのくせに天皇になりやがって、19さいのときにひそかに御出家入道したよ。そのあと22年間生きました(=41で死んだ)。
そんな彼のカワイソス;;な話し↓
●○●○●○
帝の位をやめた夜、小戸から出たら、月がすごく明るかったので
花山「うわっ、月めっちゃ明るいじゃん!見つかっちまうよ…。(出家するかどうか)どうすっかな…。」
粟田「いやいや、いまさら中止できんからwwもう皇位継承のしるし渡しちゃったからww」
と粟田が言ったのは、自分で勝手にしるしを渡しちゃったから、官中に帰ることはダメだと思ったからだってさ。
花山院が、明るい月の光が嫌だなぁと思ってたら、タイミングよく雲がかかって少し暗くなったから
花山「わたしの出家は成功するゼ☆」
といって歩き出した。…ときに、妻からの大事な手紙を思い出して、
「少し待て」
と言って、(自己中にも)取りに行こうとしたら、
粟田「ちょwwおまwwなんでそんなこと思ってんなや?今、せっかく雲がかかって暗くなったなさ戻るとかマジねーわ…。そうやってお前はまたチャンスから逃げるのかよ!!今逃したら、絶対後悔すっぞ?明日やろうはばかやろうなんだよ!!」
と嘘泣きしたのはさっさと出家してほしかったからである。名演技!
花山寺についたら、花山院は髪切った。粟田は、
粟田「オレ、ちょっと出て、大臣(=父)に出家前のこの姿見せてくるわ。んで事情を話して必ず戻ってくるよ♪(まぁ嘘だけど)」
と言ったら
花山「騙したのね!ひどい!!」
といって泣いた。
○●○●○●
語り手の感想
お気の毒で、悲しいなぁ。
日頃よく、一緒に出家して弟子として仕えると約束して騙したのは恐ろしい。
東三条殿(=道家=大臣=粟田の父)は、粟田が一緒に出家しないかときづかって、強い武者を見送りに添えたんだって。街中では隠れて、鴨川あたりから姿を現してたそうです。
寺では、刀をぬいて守ってたそうです。
おわり♪
この文章からわかるのは、今年やった某ドラマの名ゼリフは粟田殿の嘘泣きから来ていたってことですね♪(え
帰らぬ 儚き 蒼き 日々を 昨日のタイトル、テストに出ましたね。ちゃんとかけましたか? 昨日は3時間は寝るといいましたが、結局30分でした。ぼくが寝た時間には、すでに家を出て学校に向かっている人もいっぱいいるでしょう。だって7時就寝ww それで、今眠いんですが、頑張って古典終わらせて、エクセル終わらせてから少し寝て、そのあと化学をやろうかなと。 てか数学のテスト範囲ってゼミノート入るんですかね?テスト前日で範囲確認していないという…。 んじゃ今から古典やります!! オレが古典をやる=すごく微妙な質問がいろんな人に飛んでいく ですので、質問くるかな?と思う人は覚悟してください(笑) とくに、山のほうにすんでいて、文系で、今もっている小銭が11円なAくんには覚悟しておいてほしいです。(でもあいつ勉強する時ケータイ近くに置かないんだっけ?) まぁそしたらオレの最終兵器な彼(=理数科Iくん=元いちご)に質問を浴びせるだけですけど。今回は奇跡的にまだ最終兵器を使ってないのでそろそろ使わせていただこうかな、と。 よし、じゃあちゃっちゃとやりますか◎ では♪
と、猿が言っているように見えました。(オレ的解釈)
↑一応言いますが、英語Ⅱの本文の内容です。
えと、物理捨てます!(え
ねるつもりだったけど、ねれるような状況ではなくなりましたのでねません。=思考回路停止=物理(´Д`)
物理は理解はしたので、あとは点数はいりません(´∀`)期末テストとかは「点数をとる」ことより「理解する」ことのが大事なのです(・∀・)
↑最強の言い訳
まぁでもそれは言ってることは正しいと思います。
極論をいってしまえば、受験に関してはセンターと2次で点数をとれれば他のテストはどーだっていいんです。模試がわるくても、センターと2次がよければ大学には受かるんだから。
だから、今は変に覚えてしまうよりも、ちゃんと理解するのが大切なんです。
まぁ理解していれば必然的にテストの点数も上がるんですけどね。でも眠いとね、凡ミスとかね、増えるからね。うん。
あ、寝ませんっていったけど、3時間は寝るつもりです。予定より寝ないという意味で…
よし!んじゃ頑張りますか◎
では♪