忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299
これ、このためだけに買ったのであとは今月誕生日のある人にプレゼントすることにします←最低 あ、ちなみにある人はまなぶ君ではないので。 さて、今日は研修旅行一日目でした。 バスでの移動は、記憶がほとんどありません(汗)ずっと寝てました。休憩ポイントにきても一人バスの中で寝てましたし(^_^;) そして最初についたのがなまはげ伝承館! なまはげに襲われました(笑)しかもそのあとジャンケンで負けたのでなまはげになりました(汗)ここでなまはげもっこり購入(=^▽^=) そのあと入道崎へ。ここ、めっっっちゃ景色いいの!!!!ふつうにまた行きたいし!今度は夕焼けみたいな♪ ここで、海岸に行きたかったので結構な崖をバスケ部の細身な彼と一緒にたくましく降りていく!他の理数科の連中はビビって来なかった。普段の見た目からはたくましいというワードは一番似合わない二人で行きました(笑) ちなみにそのあと階段を発見しました…先に見つけてればあんな苦労して降りなかったのにorz そのあと企業見学と大学見学はつまらなかったのであまり記憶にありません(あ 確か企業見学では「前向きにトライすることが大切b」みたいなことを言ってた気がします。 そして大学から地図を頼りに徒歩でホテルへ! こちらもバスケ部の彼と一緒に行動。一番早くホテル着きました。この前の記事ですね(笑) そして班長会議やって、ご飯を食べて、そのあとみんな(-α)でトランプやらUNOやらオセロをしました(^▽^)オセロ、バスケ部の彼に勝ったぜ(^_^)v そして今です。このブログを30分ごろには更新し終わってる予定だったけど、意外とかかってしまったので、予習はまた明日やります。 明日は結構更新するかも! では♪

拍手[0回]

PR
粉薬大嫌い!コウです。 いきなり子供なことを言いましたが、オレ本当に粉薬嫌いですから!! 飲むと吐き気を感じます。吐き気を抑えるために薬を飲んだのに、薬を飲むことによって吐きます。本末転倒。 多分マッ○ーより嫌いだと思います。だからといってマ○ソーが嫌いではないかと言ったら完全に否定しますが。○ッソー嫌いです。 そしてこんなことを言い始めたのは、まぁさっき粉薬飲んで来たからなんですね…。少し風邪気味なので飲みました。薬とは完全に風邪をひく前に飲むものです。←持論 粉薬を飲むうえでの作戦。粉が味覚に触れないようにする! 要するに、感覚神経を通って脳が「苦い(><;)」と感じなければいいわけで、そうするには最初に水を口に含んでおき、水に浮かばせる形で粉を口に入れて、あとは飲み込めばいいわけです!簡単! このとき、ゆっくりやってたら、たちまち粉どもが沈んできて 舌に着陸→吐き気 につながるのでなるべく早く! …はい、誰でも知ってるよーなどーでもいいことを力説してしまった(^_^;) 今日は今から河合塾の予習やって、ある程度出来たら寝ます。準備は大体終わりましたので。 てか旅行行くとき無駄に荷物が多くなるのはオレだけですか!?!? なんかバックに、あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しいって感じでどんどん入れてしまいます 汗 ちなみに今回の旅行の荷物はかなり抑え目に入れました。バックがいつもよりすかすかだ☆ あ、ちなみにボクの行き先は秋田です♪ 親の実家が秋田にあるので毎年2回以上行ってます♪ 秋田の味覚、きりたんぽ・稲庭うどん・比内地鶏は今年、すでに全部食べました♪ ちなみにきりたんぽにいたっては先週の土曜日にきりたんぽ鍋食べました♪ 絶対親の嫌がらせなので、オレもお土産は秋田で買うことにします♪ では♪

拍手[0回]

こんばんわ、コウです。


昨日の記事は今見ると若干(?)痛いですね。まぁだからと言って消す気もないけど。




テストが続々と返ってきましたね。




まず一時間目に地理が返ってきました。想像してたのよりはよかった!二倍くらいよかった!ちなみに想像してた点数は20点前後w二倍でも警告点wwゼッテーまた一番前の席だwwwwもう笑うことしかできねぇwwwwww






そして4時間目に物理。心弾ませて待ってました♪うふふ、何点だろ?何気90いっちゃったりしてwまぁさすがにそれはないかwなんて考えながら。


そして返ってきた答案を見ました。








…あれ?









もう一回みました。














…あれれ??


















なんかとっても死にたいんですけど…(;´Д`)
















そんな気分になる点数でした♪
とりあえず勉強を一生懸命やる!という課程が大切であって点数が全てじゃないんだ、と自分を説得して「自殺」という選択をなんとかなくしましたが。あ、でも今答案見たらまた死にたくなってきた(;´Д`)てか普通に笑えねぇww








そして昼休み、死にたかったけどザッキーのやさしさを裏切りたくなかったから頑張って今日提出の数学の模試をやる。しかし一回やったことのあるあの問題が やり方は間違いなくあってんのに計算が合わなくてイライラ、教室内はいつも静かなのに今日に限って虫が入ってきやがったせいで女子がギャーギャー、集中で きへんねん…('A`|||)




5時間目、数Ⅱでうしお先生がオレの模試の問題を手にとったから焦る。オレまだほとんど解いてないから真っ白ですよ!汗 まぁただ単に理数科はもう出来る6番の問題の解説するためでしたけど。6番簡単だった◎






で、6時間目。追い討ちが待ってました。英語のテスト返却。
英語Ⅱはまぁそれなり。教科書の本文の問題ほぼ正解に対してそれ以外の範囲ほぼ間違ったのが気になりましたけど。速単確かに勘で書きましたけど3問しか正解無しって…orz

そして英語Wは間違いなく赤点です。よーたにすら負けてしまいました。多分オレの知り合いでは誰にも勝てません。







今日は本当は中日が勝ってテンション高い日の予定でしたが、むしろ天国から地獄に落とされた?そんな感じです。

極めつけには医者に7時に確かに予約を入れ、しっかり7時の5分前に入ったのにも関わらず、そのあと50分も待たされました。今日は厄日ですか?


あと返ってきてない教科は現代文、古典、数学、化学、そして生物ですか。
古典すら悪かったら本当に死ぬかもしれません。その時は誰か慰めてください。




ではこの辺で。

拍手[0回]

はい!ということではじまりました、クライマックスシリーズ第二戦!!そして中日、日本一への軌跡。 親とのチャンネル紛争に負けまして、テレビで見れないので中日のホムペから試合経過を見ています! この記事に試合経過を書いていこうと思います!途中で更新がなくなってきたなぁと言う感じになったら、まぁそういうことですので触れないでください。ま、そんなこと絶対にないけどね♪♪ まぁそんなこんなで先発は予想通り中田。 1回表、いつもどおり中田は制球が悪く球数が多くなっているが、まぁ実際それがいつもの中田なのでむしろいい感じで三者凡退に抑えました♪ よっしゃぁ!ノリ打った☆二点先制! シーズン中迷惑かけまくった韓国のイチローことイ・ビョンギョがホームラン!!ここ一番でやってくれた♪3点追加! 1回裏、井端が四球で出塁、森野ヒット、ウッズ四球で、ノリのタイムリー!そしてビョンの3ラン!!5点先制です◎ 2回表、さすが四死球数トップの中田!2四死球でピンチになるけど、2三振で切り抜けました!さすが奪三振率トップ!あれ、二番目だっけ?まぁいいやw 2回裏、阪神がピッチャー交代!三者凡退に抑えられました。 3回表、四球を出さなきゃエース級!さすが中田、三者凡退。 3回裏、ピッチャーに代打を出したため阪神ピッチャー交代。三者凡退に抑えられる。 おっしゃ!中田よく踏ん張った!!最小失点に食い止めた♪ 4回表、シーツに今日初ヒットを許す。2アウトとってから林と野口に打たれ一失点。でも関本を三振♪ 4回裏、谷繁はでたけど得点につながらず。江草厄介だな…。 あ、江草に代打出してきた! 5回表、江草の代打葛城はヒット打ったけど、その後三者凡退。中田の制球よくなったかな♪次のピッチャー誰だ?そろそろJFKくるか? Kこと久保田キターーー(・∀・)ーーー 5回裏、荒木が出塁、井端が犠打とチャンスは作ったけど、昨日久保田から3ラン打った森野、そしてウッズが凡退。さすがKだ。 ここで中日もピッチャー交代。なんといつもは先発の小笠原!まぁたしかにKが来たってことはあと追加点は難しいからな。守りを固めたってことですね。 林に代打で桜井広大出てきた!広大…、そして漢字違うけど桜井… 6回表、小笠原ナイスピッチング♪三者凡退。 これは小笠原に代打立浪の予感。 谷繁併殺…、立浪でねーじゃん。 6回裏、ノリがヒット、韓国のイチローが当たり前のように凡退、二年目平田がヒット♪そして谷繁… よし!踏ん張った!! 7回表、無死1・2塁から元中日で代打の高橋光、厄介な鳥谷、そしてレッドスター赤星を凡退!次は防御率脅威の0点台、Jの登場か!? Jことウイリアムスキターーー(・∀・)ーーー 小笠原の代打はチャンスじゃないから中村公治! 7回裏、ウイリアムスまじ厄介だぁーー(TДT)あっけなく三者凡退… 中日ピッチャー岡本!中日の必勝パターン来た☆てかもしかしたら岩瀬出さなくてすむかも!! うわ!金本二塁打orz一点入れられた… あ、桜井広大に代打で桧山。 守護神岩瀬キターーー(・∀・)ーーー!!もう負けねぇし! あっけなく犠打打たれてまた一点入った…。まぁでもヒットは打たれませんから(´∀`*)もう阪神さんは点数入れれませんから(´∀`*) はい、3アウト♪ 8回表、阪神打線粘りますねぇー。岡本がシーツに打たれ、金本二塁打で一点。今岡フライでその間に金本が3塁へ。ここで岩瀬。そして桧山が犠打。でも次の野口は凡退で3アウト♪ ウイリアムスは厄介だけど、最後の攻撃でもっと差をつけたいですね。 楽しみにしていたウッズvsウイリアムスだ!! って死球かよ!! なんか、もしかしたら、点数はいるかも!! 代打立浪キターーー(・∀・)ーーー! 8回裏、森野ヒット、ウッズ死球で無死1・2塁になるが、ノリ、代打の切り札立浪、そして平田が打てない…。結局今年はウイリアムスは攻略できなかったか。 中日は守備固め、ウッズと立浪は交代で藤井がライト、森野レフト→サード ノリがサード→ファースト そしてレフトに上田。 勝ったぁぁぁーーーーー!!!! 9回表、守護神岩瀬が貫禄のピッチング!!で三者凡退♪♪ゲームセット☆5-3で中日勝利!! よし、風呂入ってきて(落ち着いて)からまた更新します♪あ、これとは別の記事にします♪ では♪


拍手[0回]

テスト、2日目でした。ちなみに、一睡もしてないので眠いです。







とりあえず昨日のように反省↓






・現代文



まぁいつもどおりと言った感じで(^_^;)平均点がやけに高かったりしなかったら平均はいったはず。

シメン君にはありがとうございました^^四面楚歌、漢字ちゃんと書けました◎




・英語Ⅱ



かなりイイ!(・∀・)
昨日(ってか今日)、

もう嫌だ、寝たい、全世界で日本語しか使わなければいいのに!


なんてぶつぶつ言いながら、テスト範囲の本文全部訳して、ワークをやったのでものすごく頭に入ってました。
本文の単語は完璧です!そして速単はオール直感☆

平均は間違いなくいきました。




・地理




オワタww\(^O^)/




とりあえず全教科平均は…\(^O^)/





てか多分普通に赤点\(^O^)/






まぁ結局1分も勉強しませんでしたから(汗





・化学



いいよーなわるいよーな…よくワカンネ。
解けた感じがするんですけど、全部間違ってる気もします。そういう前例(1年3学期期末テストの物理の一桁点数)があるんで怖いです(^o^;)

でも書いたところがあってたら平均いくと思います。





明日はとうとう最終日ですね♪みんな2教科ですね♪理数科は3教科ですよ♪しかもその3教科目を全部学校に忘れてきましたよ♪あーあ…




グダグダいってても仕方ないんで、あとは最後の追い込み、頑張りましょー(・ω・)/




では♪

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]