■やったこと
・もえないごみだした
・テレビ台調べたサイズとか。 W1800×D900 短い側はD400くらいが限度
・昼寝した
・眼科いった。ものもらいだった。痛いわけだ。
・多少、仕事した
■献立
朝
高菜ベーコンマヨ丼
水餃子ときのこのスープ
なすのはさみ揚げ
昼
ちゃんぽん
夜
ごはん
なめこ汁
サラダチキン ニラだれ
グラタン(ハヤシライスリメイク)
揚げ出し豆腐
■明日やること
・ごみだし、洗濯
・wifi解約関係の調査
・表札調べる
・テレビ台調べる
■体重
23:30
65.20㎏
■ひとこと
・目が痛くて医者行ったからタスクはできんかった
・娘、昼と21時~23時くらいに泣くようになってきた
・プレゼントでモンポケの服もらた。かわいいありがてえ
・毎日洗濯してたけど、効率化を図るうえで2日に1回を試す。明日はする日
・もえないごみだした
・テレビ台調べたサイズとか。 W1800×D900 短い側はD400くらいが限度
・昼寝した
・眼科いった。ものもらいだった。痛いわけだ。
・多少、仕事した
■献立
朝
高菜ベーコンマヨ丼
水餃子ときのこのスープ
なすのはさみ揚げ
昼
ちゃんぽん
夜
ごはん
なめこ汁
サラダチキン ニラだれ
グラタン(ハヤシライスリメイク)
揚げ出し豆腐
■明日やること
・ごみだし、洗濯
・wifi解約関係の調査
・表札調べる
・テレビ台調べる
■体重
23:30
65.20㎏
■ひとこと
・目が痛くて医者行ったからタスクはできんかった
・娘、昼と21時~23時くらいに泣くようになってきた
・プレゼントでモンポケの服もらた。かわいいありがてえ
・毎日洗濯してたけど、効率化を図るうえで2日に1回を試す。明日はする日
PR
現在の1日の時間の使い方を大体ですが、記載してみました!
5:45 起床、寝室からリビングへ娘や哺乳瓶等を移動
6:00 おむつ替え・ミルクあげ、哺乳瓶 洗浄
7:00 ごみ捨て、洗濯
7:30~8:30 朝食、掃除、朝の支度
8:30~9:30頃 おむつ替え・ミルクあげ、哺乳瓶洗浄
9:30~11:30 タスク時間(もしくは昼寝時間)
11:30 お昼ご飯づくり
12:15 昼食
13:00~15:00 タスク時間(もしくは昼寝時間)
15:00~15:30 おむつ替え・ミルクあげ、哺乳瓶洗浄
15:30~17:00 タスク時間(主に買い物)
17:00 沐浴
18:00 夜ご飯づくり
19:00 夕食
20:00~21:00 自由時間
21:00~21:30 おむつ替え・ミルクあげ、哺乳瓶洗浄
21:30~23:30 自由時間
23:30~24:30 おむつ替え・ミルクあげ、哺乳瓶洗浄、就寝準備
24:30 就寝
睡眠時間は5時間くらいで、3時のおむつ替えのタイミングも大体起きちゃうから、
毎回2~3時間程度の睡眠を何回か取る感じになっているみたいですね。
タスクをやれるのは、5時間半くらいあるけど、その中で2時間程度は毎日昼寝しているから、実質3時間程度。2日に一回程度買い物していて、買い物に1時間くらいかかるから、2時間程度の日もあるってことですね~~~タスクが進まないわけだ~~~
※自由時間は、ゲームとかしてます。
5:45 起床、寝室からリビングへ娘や哺乳瓶等を移動
6:00 おむつ替え・ミルクあげ、哺乳瓶 洗浄
7:00 ごみ捨て、洗濯
7:30~8:30 朝食、掃除、朝の支度
8:30~9:30頃 おむつ替え・ミルクあげ、哺乳瓶洗浄
9:30~11:30 タスク時間(もしくは昼寝時間)
11:30 お昼ご飯づくり
12:15 昼食
13:00~15:00 タスク時間(もしくは昼寝時間)
15:00~15:30 おむつ替え・ミルクあげ、哺乳瓶洗浄
15:30~17:00 タスク時間(主に買い物)
17:00 沐浴
18:00 夜ご飯づくり
19:00 夕食
20:00~21:00 自由時間
21:00~21:30 おむつ替え・ミルクあげ、哺乳瓶洗浄
21:30~23:30 自由時間
23:30~24:30 おむつ替え・ミルクあげ、哺乳瓶洗浄、就寝準備
24:30 就寝
睡眠時間は5時間くらいで、3時のおむつ替えのタイミングも大体起きちゃうから、
毎回2~3時間程度の睡眠を何回か取る感じになっているみたいですね。
タスクをやれるのは、5時間半くらいあるけど、その中で2時間程度は毎日昼寝しているから、実質3時間程度。2日に一回程度買い物していて、買い物に1時間くらいかかるから、2時間程度の日もあるってことですね~~~タスクが進まないわけだ~~~
※自由時間は、ゲームとかしてます。