忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
年度末にやった社内の席替え後にいった先輩の言葉「3年ってすごいな」


ある一列が3年前には誰1人いなかったことを見て、発した言葉で、確かにその列はおれの同期と去年の新人と、中途が2人。


いや、一番の変化はそれに気づくことができるような、みんなを見渡せる席についたあなたですが、と思いながら。


3年で組織は大きく変わる。
人も立場もどんどん変わっていく。

この3年で、自分はどこまでこの組織に入って、変えてきたのだろう。変わってきたのだろう。

自分のこの3年間の変化とは。3年後の変化とは。

拍手[1回]

PR
328
友達の結婚式でした。
一応幼稚園から高校まで一緒で、中学高校同じ部活、中学では部長副部長という間柄

その結婚式での言葉

愛は寛容にして慈悲あり、愛は妬まず、
愛は誇らず、高ぶらず、非礼を行わず、
己の利を求めず、憤らず、
人の悪を思わず、不義を喜ばずして、
まことの喜ぶところを喜び、
すべて忍び、すべて信じ、
すべて望み、すべて耐えうるなり
愛はいつまでも絶ゆることなし  


愛とは、結婚とはこういうことなんだと思って衝撃だった。
まだ、まだだめだ。足りない。
この状態になるには、どうすればよいんだろう。

結婚式自体はとても感動的であったかくて、自ずと笑顔になれる素晴らしいイベントだなぁと感じました。
あんなイベントをつくりたいよね。うん。ほんとにそう思う。


いろいろ勉強になりました

拍手[0回]

よかったこと
めんどくさかった企画書作りやっとおわったー
現場も終わり、ひとまず落ち着くと思われ



わるかったこと
ひとつのことに時間かけすぎ。


反省
人をうまく使える人になりたい。やる気のない人にやらせる方法は。最低限の責任感は持ってくれてたからよかったけど。クオリティの低さを攻められてイライラするのはだめだけど、その部分はおれじゃない。

拍手[0回]

岩手出張!現場監督!

よかったこと
昼食べた海鮮丼うまかった
夜食べたラーメンうまかった
やはり醤油ラーメンは東北以外認めない



わるかったこと
やることをすべて把握できてなかった。


反省
人に頼りすぎてぬけてたところあり、自分で資料送ればよかった
制作すすまない。心配

拍手[0回]

よかったこと
つくえの整理


わるかったこと
帰るの遅くなった
途中で整理やめた
突発的にはじめた
優先順位度外視した


反省
机は毎日整理するよう心がける
何をどこに置くかきめるとか?

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]