随時更新になりますかね。最終更新1207
一部2013年にはまったものもあるかも。
記録的なあれです。
フラワーカンパニー 深夜高速
エレファントカシマシ 今宵の月のように 俺たちの明日
ゲスの極み乙女 キラーボール
パスピエ
フジファブリック 茜色の夕日 虹
ポルノグラフィティ 2012Sparking
ももクロ 仮想ディストピア
ゆず 虹
9mmParabellum Bullet 新しい光
アジカン フラッシュバック 電波塔 アンダースタンド 未来の破片 振動覚
Beatls
バンプ くだらない唄 メーデー firefly
GReeeen 愛唄 涙空 旅立ち 扉 冬のある日の唄 歩み 遥か 花唄 オレンジ
KANABOON ないものねだり
Paul McCartney
Perfume Cling Cling
さんみゅ~ これが愛なんだ
赤い公園 絶対的な関係
今年は春くらいはポールマッカートニー、夏はフェス向けにゲスの極みとかKANABOONとか、
秋以降はGReeeenを聞いていた感じがします。
案外聞いているもんですね。
一部2013年にはまったものもあるかも。
記録的なあれです。
フラワーカンパニー 深夜高速
エレファントカシマシ 今宵の月のように 俺たちの明日
ゲスの極み乙女 キラーボール
パスピエ
フジファブリック 茜色の夕日 虹
ポルノグラフィティ 2012Sparking
ももクロ 仮想ディストピア
ゆず 虹
9mmParabellum Bullet 新しい光
アジカン フラッシュバック 電波塔 アンダースタンド 未来の破片 振動覚
Beatls
バンプ くだらない唄 メーデー firefly
GReeeen 愛唄 涙空 旅立ち 扉 冬のある日の唄 歩み 遥か 花唄 オレンジ
KANABOON ないものねだり
Paul McCartney
Perfume Cling Cling
さんみゅ~ これが愛なんだ
赤い公園 絶対的な関係
今年は春くらいはポールマッカートニー、夏はフェス向けにゲスの極みとかKANABOONとか、
秋以降はGReeeenを聞いていた感じがします。
案外聞いているもんですね。
PR
ブログを書きたいという記事からまた三ヶ月空きましたね汗
繁忙期は無理だ本当に。
でもだからとはいえ今年これが10個目の記事って、ひどい。
1カ月1回ペースですらない。ひどい。
これだとそのときの心情とかを大切にしたいのに全然記録に残せない。
なんとなく過ぎ去って気持ちとか思い出せなくなって、
なんとなく生きていっちゃうんだ。
そんなのつらいよ。
でも12月は少し余裕がありそうなので、
これから更新を増やしていくとともに、今年初めにたてた目標を達成すべく行動していきたいです。
忙しさに負けたくないなぁ。今年は負けちゃったから。
今年たてた目標↓
○社会人として!
・言い訳できる1~3月中にわからないことをしらみつぶしにしたい。
まぁ、いまでもいいわけガンガンできる環境にあまんじてます。
・社会人らしい言葉使いを使えるようになりたい。これはそもそも敬語の知識が不足してるから、一冊読みたい
買ったけど、読めてない。12月に読む。
○営業として!
・商品知識をつけなければならない。と同時に、商品の説明をできるようにならなければならない。ipad買おう。データつめこんで自分オリジナルの説明資料を作成したい。
ipadは会社支給のものが手元に届いたので、それを活用中。説明資料作成したいですね。
商品知識はまだまだかなぁ。
・最近になって結構読んでる心理学系の本をもっと読みこんで心理学的アプローチで営業したいな。
最初のころは読んでたけど、あまり覚えていないし実践するのが難しい。練習しながら少しずつ意識しないとだめだね。
○プライベートで!
彼女ほしい!笑
というかもはや友達ほしい。東京に気軽に遊べる友達がいないから、趣味があう友達を見つけたい。
いままであんまり遊んだことない人にも声かけてみようかな。
彼女はありがたいことに。
友達は・・・
でも久しぶりに会った人とかもいますしね。うん。
○趣味!
・ライブに行きたい。フェスに行きたい。昨年並みかそれ以上に。
フェスを楽しむために、もっと色んなアーティストの曲を聴くようにしたい。
ライブ、フェスは行ったし、知らないアーティスト開拓した。
○今年は「見つける」年にしたいなーと思います。
それは、昨年のまとめ記事にも書いたように、将来やりたいことって言うのがまだまだ定まってないので、それを「見つけ」、そのやりたいこと・なりたい自分を目指すために何をするべきなのかを「見つけ」たい。
社会人として、営業として、ライフプランを考える。最善の自分のスタイルを見つけたい。
趣味が合う人を見つけたい。趣味を見つけたい。時間を見つけたい。
うーん、やりたいことっていうのは結局さらにわからなくなってしまった感がある。
秋ごろ転職を考えて、色々探した。
そのなかではワークライフバランス株式会社の理念とかが共感できたんですよね。
身体壊すまで働くの意味わからんし、そうしなければならない社会壊したいと思う。
それを改善するには、個人的には大手代理店とか広告会社がその考えを真に理解し、広めることだと思うんです。
それを達成したかった。っていうのは今も思ってる。
けどそれってコミュニケーション力の塊じゃないと無理だろ、って。
おれ、やっぱり元が内向的で、人と喋るのが苦痛なんだって思ったんですよ。
コミュニケーション苦手だと思った。
営業、コミュニケーターが何言ってんだって話だけど、
おれは所詮バカ正直に物事をうけとめることしかできないお人よしだから、
上級者のコミュニケーションについていけない。うまく相手に気持ち良くなってもらえるように喋ることができない。そうしようとするとむしろイライラしてくる。なんでこいつはこんなに無神経なんだって。
そういうときはもう黙るしかない。喋るとキレるから。っていう。向いてないと思う。
研究職とか、そういうのが向いているんだと思うんだけど、うーん。
ライフプランとか、なんかそういうのは全然わかんないですね。
とりあえず12月にやるのは、
・敬語の本読む、
・説明資料の作成
・友達誘ってご飯いくとか
ですかね。
終わりよければすべてよし理論で、12月頑張ろうと思います。!
繁忙期は無理だ本当に。
でもだからとはいえ今年これが10個目の記事って、ひどい。
1カ月1回ペースですらない。ひどい。
これだとそのときの心情とかを大切にしたいのに全然記録に残せない。
なんとなく過ぎ去って気持ちとか思い出せなくなって、
なんとなく生きていっちゃうんだ。
そんなのつらいよ。
でも12月は少し余裕がありそうなので、
これから更新を増やしていくとともに、今年初めにたてた目標を達成すべく行動していきたいです。
忙しさに負けたくないなぁ。今年は負けちゃったから。
今年たてた目標↓
○社会人として!
・言い訳できる1~3月中にわからないことをしらみつぶしにしたい。
まぁ、いまでもいいわけガンガンできる環境にあまんじてます。
・社会人らしい言葉使いを使えるようになりたい。これはそもそも敬語の知識が不足してるから、一冊読みたい
買ったけど、読めてない。12月に読む。
○営業として!
・商品知識をつけなければならない。と同時に、商品の説明をできるようにならなければならない。ipad買おう。データつめこんで自分オリジナルの説明資料を作成したい。
ipadは会社支給のものが手元に届いたので、それを活用中。説明資料作成したいですね。
商品知識はまだまだかなぁ。
・最近になって結構読んでる心理学系の本をもっと読みこんで心理学的アプローチで営業したいな。
最初のころは読んでたけど、あまり覚えていないし実践するのが難しい。練習しながら少しずつ意識しないとだめだね。
○プライベートで!
彼女ほしい!笑
というかもはや友達ほしい。東京に気軽に遊べる友達がいないから、趣味があう友達を見つけたい。
いままであんまり遊んだことない人にも声かけてみようかな。
彼女はありがたいことに。
友達は・・・
でも久しぶりに会った人とかもいますしね。うん。
○趣味!
・ライブに行きたい。フェスに行きたい。昨年並みかそれ以上に。
フェスを楽しむために、もっと色んなアーティストの曲を聴くようにしたい。
ライブ、フェスは行ったし、知らないアーティスト開拓した。
○今年は「見つける」年にしたいなーと思います。
それは、昨年のまとめ記事にも書いたように、将来やりたいことって言うのがまだまだ定まってないので、それを「見つけ」、そのやりたいこと・なりたい自分を目指すために何をするべきなのかを「見つけ」たい。
社会人として、営業として、ライフプランを考える。最善の自分のスタイルを見つけたい。
趣味が合う人を見つけたい。趣味を見つけたい。時間を見つけたい。
うーん、やりたいことっていうのは結局さらにわからなくなってしまった感がある。
秋ごろ転職を考えて、色々探した。
そのなかではワークライフバランス株式会社の理念とかが共感できたんですよね。
身体壊すまで働くの意味わからんし、そうしなければならない社会壊したいと思う。
それを改善するには、個人的には大手代理店とか広告会社がその考えを真に理解し、広めることだと思うんです。
それを達成したかった。っていうのは今も思ってる。
けどそれってコミュニケーション力の塊じゃないと無理だろ、って。
おれ、やっぱり元が内向的で、人と喋るのが苦痛なんだって思ったんですよ。
コミュニケーション苦手だと思った。
営業、コミュニケーターが何言ってんだって話だけど、
おれは所詮バカ正直に物事をうけとめることしかできないお人よしだから、
上級者のコミュニケーションについていけない。うまく相手に気持ち良くなってもらえるように喋ることができない。そうしようとするとむしろイライラしてくる。なんでこいつはこんなに無神経なんだって。
そういうときはもう黙るしかない。喋るとキレるから。っていう。向いてないと思う。
研究職とか、そういうのが向いているんだと思うんだけど、うーん。
ライフプランとか、なんかそういうのは全然わかんないですね。
とりあえず12月にやるのは、
・敬語の本読む、
・説明資料の作成
・友達誘ってご飯いくとか
ですかね。
終わりよければすべてよし理論で、12月頑張ろうと思います。!
この3ヶ月間。
さまざまなことがありました。
楽しいこともうれしいことも、いままでからは信じられないことも、くそみたいなことも。
それらぜんぶ、忙しさで記録に残せてない。いや、記録に残すべきではないのかもしれないけど。もったいない。もったいない。
パソコンの起動が遅いから、つけるのに壁があって、記事を書けないんだとおもう。
キーボードないスマフォから書くのは非常に疲れるのでめちゃくちゃ時間あるときしかできないし。(いまみたいな仕事の待ち時間、ひとり待機みたいな)
パソコン買おうかな。そして、ブログを書こうかな。
ぼくの、数少ない自分の表現手段をもっと大切にしたい。それに、試したい。文章でどこまでいけるか。
新しいブログ開設して、文章で何かできる人を久しぶりに目指そうかな。
忙しさにまけて、自分を表現できなくなるなんて、まさに自分が死んでる。生き返りたい。
さまざまなことがありました。
楽しいこともうれしいことも、いままでからは信じられないことも、くそみたいなことも。
それらぜんぶ、忙しさで記録に残せてない。いや、記録に残すべきではないのかもしれないけど。もったいない。もったいない。
パソコンの起動が遅いから、つけるのに壁があって、記事を書けないんだとおもう。
キーボードないスマフォから書くのは非常に疲れるのでめちゃくちゃ時間あるときしかできないし。(いまみたいな仕事の待ち時間、ひとり待機みたいな)
パソコン買おうかな。そして、ブログを書こうかな。
ぼくの、数少ない自分の表現手段をもっと大切にしたい。それに、試したい。文章でどこまでいけるか。
新しいブログ開設して、文章で何かできる人を久しぶりに目指そうかな。
忙しさにまけて、自分を表現できなくなるなんて、まさに自分が死んでる。生き返りたい。
5月17日。
あのロックの神様、生きる伝説ポールマッカートニーが来日した。
正直に言うと、僕はもともとそこまでポールマッカートニーに興味を持っていたわけではなかった。
っていうか洋楽自体にまったく興味がないので、もう、興味なかった。
しかし、友達の
「ポール、今年71歳だよ!ここで見れなかったら、もう、多分見れないよ!死んじゃうよ!」
という言葉を聞いて、心動かされ、CD買った。2枚買った。そういえば貸してから返ってきてねえな。あいつ借りパクする気だな。
そんなこんなが4月の初旬に行なわれ、僕は買ったCDを腐るほど聞いたのでした。
うちの会社は21時くらいから音楽を聴きながら仕事をしてもよい空気になるので、残業地獄だった4月は、もう会社の中でひたすら流す。残業しながら聞きあさる。時には朝になるまで聞き続ける。そんな日々でした。
結局4月の残業時間は130時間、休日7日中5日出勤、総残業時間200時間という、誰もが認める社畜っぷりでした。ポールを聞きながら、徐々に社畜に近づいていった、といっても過言ではありません。そんな日々を受け入れることができたのも、ポールのライブがあったからです。
そして、5月11日。僕を残業地獄に苦しめていた、僕担当イベントが終了しました。
その解放感で12日、13日、14日、15日、16日、ともう一瞬!思いだせないくらいのスピードで駆け抜けていき、迎えた17日です。
「ポール・マッカートニー、体調不良にてライブ延期」
小田和正もびっくりするくらい言葉にできませんでした。
うそーん、えー、まじかよー
みたいな。もう、力が抜けてしまって、言葉を発することができない、みたいな。
でもですよ!僕は常に前をむきつづける男です。
絶望に打ちひしがれている暇があったら別の楽しいことがしたいです。
この世の中は楽しいことが溢れているので、いくらでも楽しいことを探せるはずなのです。
「孟宗汁フェスタ」
あるじゃんあるじゃん!楽しそうなイベントが!!
地元の食を楽しめる、地元の方々の集まり!孟宗汁フェスタ!そういえばポールがあったから断ってたけど、誘われてたんだ。
さっそくいまからでもいけるか主催者に連絡を取ると「全然いいですよー」って。良いね反応早いですねすばらしいですね。
行ったらゲイがいた。
ゲイがいて、目の前に座った。
そして乳首触られた。
どういうことやねーーーーーーん
おら、もともとポールに会える予定だったんだよー
なんでゲイがいておさわりサービスせなあかんねーーーーーん
まさか残業地獄から抜けてまでさらに地獄を味わうことになるとは思ってもみませんでした。
神様。。。このような仕打ち、私が一体なにをしたというのでしょうか。。。
いや、神がいるならこんな目にあうわけないんです。神がいるなら、髪もちゃんともっとあるはずなんです。って誰がハゲやねんええ加減にせーよ
おわり
あのロックの神様、生きる伝説ポールマッカートニーが来日した。
正直に言うと、僕はもともとそこまでポールマッカートニーに興味を持っていたわけではなかった。
っていうか洋楽自体にまったく興味がないので、もう、興味なかった。
しかし、友達の
「ポール、今年71歳だよ!ここで見れなかったら、もう、多分見れないよ!死んじゃうよ!」
という言葉を聞いて、心動かされ、CD買った。2枚買った。そういえば貸してから返ってきてねえな。あいつ借りパクする気だな。
そんなこんなが4月の初旬に行なわれ、僕は買ったCDを腐るほど聞いたのでした。
うちの会社は21時くらいから音楽を聴きながら仕事をしてもよい空気になるので、残業地獄だった4月は、もう会社の中でひたすら流す。残業しながら聞きあさる。時には朝になるまで聞き続ける。そんな日々でした。
結局4月の残業時間は130時間、休日7日中5日出勤、総残業時間200時間という、誰もが認める社畜っぷりでした。ポールを聞きながら、徐々に社畜に近づいていった、といっても過言ではありません。そんな日々を受け入れることができたのも、ポールのライブがあったからです。
そして、5月11日。僕を残業地獄に苦しめていた、僕担当イベントが終了しました。
その解放感で12日、13日、14日、15日、16日、ともう一瞬!思いだせないくらいのスピードで駆け抜けていき、迎えた17日です。
「ポール・マッカートニー、体調不良にてライブ延期」
小田和正もびっくりするくらい言葉にできませんでした。
うそーん、えー、まじかよー
みたいな。もう、力が抜けてしまって、言葉を発することができない、みたいな。
でもですよ!僕は常に前をむきつづける男です。
絶望に打ちひしがれている暇があったら別の楽しいことがしたいです。
この世の中は楽しいことが溢れているので、いくらでも楽しいことを探せるはずなのです。
「孟宗汁フェスタ」
あるじゃんあるじゃん!楽しそうなイベントが!!
地元の食を楽しめる、地元の方々の集まり!孟宗汁フェスタ!そういえばポールがあったから断ってたけど、誘われてたんだ。
さっそくいまからでもいけるか主催者に連絡を取ると「全然いいですよー」って。良いね反応早いですねすばらしいですね。
行ったらゲイがいた。
ゲイがいて、目の前に座った。
そして乳首触られた。
どういうことやねーーーーーーん
おら、もともとポールに会える予定だったんだよー
なんでゲイがいておさわりサービスせなあかんねーーーーーん
まさか残業地獄から抜けてまでさらに地獄を味わうことになるとは思ってもみませんでした。
神様。。。このような仕打ち、私が一体なにをしたというのでしょうか。。。
いや、神がいるならこんな目にあうわけないんです。神がいるなら、髪もちゃんともっとあるはずなんです。って誰がハゲやねんええ加減にせーよ
おわり