忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
8月3日4日とロッキン行ってきました――――!!!!!




うおおおおおあああおあああおおおおああああうええああああああああああああーーーーーーー!!!!!!!!!




昨年バイトで参加して、うおおおおおぜってえ来年は客として来るううううううう



って思ったら本当に行くことになりました。笑


3日は同期など計6人で行って、ただのリア充を満喫しました。4日はソロ参加でPerfume目当てに体力温存しながらの参戦でした。

以下、聞いたバンドの感想

ロッキン2日目

2日目はみんなで行動していたということであんまり自由にうろちょろしていた感じじゃなく、基本団体行動、ということであまり多くは聞けなかったです。
ただ途中からは結局わかれて行動したので自分の好きなバンドのところにいって聞くことができました。
グラスステージでは真ん中中央の前で聞いてる感じでした。真ん中とかが一番激しい場所らしく、かなりしんどかったです。笑
まぁ、2日目の経験はすべて3日目のPerfumeに活かす気でいたので、色々と試してみた日でもありました。

・POLYSICS
2日目の最初のPOLYSICS!
朝準備しながら聞いていたのでそんな本格的に楽しんでいたわけではないんですけど、
遠くからでもノレる!踊れる!

去年のバイトのときに一緒いた人のオススメということで耳を傾けてみたのですが、よかったです


・宇宙まお
僕の2日目のお目当てアーティスト!
思い返せば昨年のロッキンの音漏れを聞いて、一番いいな、と思って調べて、あれよあれよと好きになったアーティスト。
今年は同じくひたちなかで、本人を目の前にしながら、ライブを楽しむことができました。

なんてったっておれのタオル宇宙まおだったからな!宇宙まおライブにすら俺含めて2人しかいなかった貴重な宇宙まおタオル持ちだったからな!
そのくらい好きです。個人的には。

前のライブの時に、歌下手だ、って思ったんですけど、そのときからはだいぶ成長しているな~と感じました。
新曲の自転車での演出とかちょっとよく意味がわからなかったんですけど、でも曲はいい曲で、はやくリリースしてくんないかなーって思っております。


・9mm Paraballum Bullet
かっけえええええええええええええええええええ
男らしいというのはこういうことかぁあああああってなりましたね。うん。
あんまり聞いたことなかったけど、どんどん前にいってしまいました。前の方で聞きたくなった。

ロックバンド!ってこんな感じだよなぁ、と。

・アジカン
死ぬかと思った。
なんかみんなはじけすぎで、自分の意思とは全く違う方向にどんどん身体が流されて行きました。
とくにリライト。わけわからんかった。怖かったもん。
とにかくジャンプジャンプジャンプ。ゆくさきは神のみぞしる~


・バンプ
2日目ラストを飾ったバンプオブチキン!
事前にDVD見たりアルバム借りたり準備してきたので、曲もだいぶ知っている曲ばかりだったし、ライブでのノリ方も知ってたから楽しかった!
激しくもあったけど、アジカンほどでもなかったから結構割かし平和に聞くことができて楽しかった。



終わった後、集合写真とかとってたら帰る時間がぎりぎりになってしまい、結果的には他の方々は親の車、おれは1時間歩いてネカフェに行きました。笑

ロッキン3日目

ネカフェ泊ということで全然疲れが取れず。
そのため朝一で会場に入りはしたんですけど、グラスステージのシートゾーンで午前中はずっと寝てました。え
日陰があるわけでもない場所だったので、熱さで何回も起きながらでしたが、でも風は心地よいし、聞こえてくる音楽はとても熱いし、なかなかに気持ち良くお昼寝できました。

そして午後からは一目見たい!という精神で見ていき、途中からはPerfumeに備えてグラスステージ最前列待機でした。


・中川翔子
一目見たい!第1段の中川翔子。しょこたん。大好きですからね、しょこたん。ブログ読んでましたからね。
それで感想ですが、しょこたんなめたらあかん。しょこたんのファンなめたらあかん。軽い気持ちで参戦するような人じゃなかった。殺される。アジカンのとき以上に死ぬかと思った。

ふっとばされて、完全に転んで、でもすぐさま上から人がふんづけようとしてきて、ぎりぎりのところでPerfumeのTシャツ着てる人に助けられました。笑

もう無理だ、って思って、すぐに出ました。

・miwa
一目見たい!第2弾のmiwa。しょこたんと時間かぶってて、しょこたんを僕は選んだんですけど、初めからmiwaにすればよかったとめちゃくちゃ思います。miwaぐうかわ。

あの小さい身体で大きなギターを一生懸命ひくかんじとかたまらんです。
曲も好きだし。結構ノレるのでライブとかも行けたら楽しそうと思いました。

・9nine
一目見たい!第3段の9nine。いやぁ、あ~ちゃんの妹ちゃあぽんを見ないで帰るとかないでしょ!
実際そんな気持ちのPerfumeファンは多かったようで、結構かなりPerfumeTシャツでしたし、ちゃあぽんへの声が多かったように思います。

ライブについてはPerfumeにMCとかあおりがすごく似ているなぁ、という印象でした。それもこれも仕切っていたちゃあぽんがあ~ちゃんに似すぎているからだと思います。まんまPefumeだと思った。

それでいてなんだかんだテレビで9nineがでていたら見るようにしていたので、いつの間にか知っている曲がいっぱいになっていまして、曲を楽しむこともできました。

ただ、やっぱちょっと、ロックとはかけはなれているかなーって。もうしわけないけど。うん。9nineはやっぱようわからん。コンセプトが。はしゃげるって感じでもなかったから、ロッキンにはあわないかも。

・the-HIATUS
Perfume待機第一弾。いや、待機といっていいのか、っていう。ハイエイタス。普段聞くわけじゃないんですけどね。
英語歌詞苦手だからあんまり、曲調好きだけど、うん、


・10‐FEET
今回一番衝撃を受けました。靴が飛び交うライブ。
Perfume待機で、ほぼ最前列できいてたんですけど、バカヤロウどもが体当たりをしまくって非常に危険だと感じました。怖かった。
ただ、曲は体当たりをしたくもなるような熱くってノレる曲ばっかり!
かっこよかった。おっさんかっこよかった。


・Perfume








うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



このときのためにがんばってきたんだと!おれはこのときのために怖い思いしながら最前列に来ていたんだと!


2月に行った番組観覧ほどではないんですけど、ものすごく近い場所から見ることができたし、なんかもう疲れとか感動とかで、頭馬鹿になってたから、ネジひとつぶっとんでたから、もうわけわからんくらいなんにも気にせずただひたすらライブに集中しておかしくなれた!


明日からもがんばろうね、と言ってくれるから、それだけでがんばれるんです。うん。きもいな。うん。




そんなこんなで簡単にですが、ライブレポといってもいいかわからんくらいのやつですが、てかこれ9月8
日に書いているので半分くらい忘れているわけなんですけど、書いてみました。逆に印象に残っていることしかかけていてよいのかもしれない。



本当に楽しかったから、来年もぜひ行きたいな、と思いました。


おわり

拍手[0回]

PR
windsとあやや結婚で荒れてる方を見て、いろいろと思うところがあって。



僕も2年前のちょうど今日、あ~ちゃんの報道があって、まぁ、それは本人が否定したので事なきを得た、というか、なんともなかったんですけど、そのときの自分を見てるような感じで胸がぎゅってなる思いです。



芸能人、アイドルとの恋愛なんて本気で叶うと思っているわけないって言うのは、多分みんなそうだと思うんです。
そんな夢のまた夢の話、出会うことすら夢なのに、その先を、その先の先のもっと先のことを望むなんて、そんな人はなかなかいないと思うんです。てか本気でそれがかなうと思ってる人はバカだと思います。



でも、それでも、叶わないと知っていても、それでも恋ってしてしまうものだと思うんです。


区別できてるから、それは恋じゃないなんてことはない。叶わないから、好きになることをやめるなんてできない。


本気の恋なんだよ。アイドルのことを好きになるのって。叶わないと知りながら、いつの間にか恋してしまっているんだよ。



そして、本気の恋だから、結婚してしまって悲しくなるのもふつうだよ。嫉妬してしまうのもふつうだよ。でも、うれしいって思うのもふつうだよ。



自分が恋してることを認められないと、押し寄せてくる様々な感情の理由が分からなくって、もやもやして、苦しくって、ずっと胸が締め付けられてしまう。もみくちゃになってしまう。



認めればいい。アイドルに恋をしていたことを。

そうすれば、すべての感情を受け入れられる。
本気で恋してたから、悲しくって、嫉妬してしまって、でもうれしいんだよ。



拍手[0回]

ロッキンジャパーン!!


2日目と3日目を確保しました。
3日目は大トリでPerfumeがでます。




昨年バイトで楽しんで、今年は客として楽しませていただきます。





そんなこんなで、今日は先週の土曜日の振り休で休みなので、ロッキンの準備をします。



まずね、行き方とか泊まる場所とかが決まってないって言う現状、どうよ?笑




いや、もういいや!行き方はどうせ常磐線だし、泊まる場所はネカフェでいいや!




って思ったから悪いんですけど。笑



とりあえず行くのは特急券をとってきて、自由席でなんとかかんとか。



泊まる場所は深刻ですね。たぶん近くの旅館とかはもう全部埋まってるだろうから、ちょっと離れたとこまで行かないと無理そう。



考えます。






あと服装ですね。これから原宿行ってきます。




おわり

拍手[0回]

平日現場5連勤からの6連勤目にくっそきつい現場。



乗り越えることができたよーい!



後遺症として身体の節々が痛いし疲労が抜けきってないのを感じる。笑



ただイライラいまくってたからきっと余裕はなくなってきてた。
それに、こんな生活絶対続けたくないと思った。
あまりにも自分の趣味に投じる時間が少ない。




自分がまだ責任ある仕事とか、意欲的にやっていることがないからそう感じるだけかもしれないけど、こんな感じで仕事がつづいていくのなら、いやだなーってめっちゃ思う。

趣味、というか、まぁ家で少しはゆっくり一息つけるくらいの時間がほしい。それこそブログを書くくらいの余裕。
いや、むしろやりたいことが多すぎるのが悪いのかもしれないんだけどさ。時間が足りないと思う。

朝が早すぎるのも。ずっと5時起きが続いてる。常に眠い。


仕事だけに一日を奪われたくない。仕事のことだけを考える人生を送りたくはない。

拍手[0回]

来週の土曜日以外楽そう。やったぜ。



来週の土曜日に生きれるか否か

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]