忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
こんだけ自由にお金使えるのって一人だからで、結婚して子供ができたら、そんな生活ぜったいに送れないじゃないですか。


ある程度の金を持ってみて、自由に金を使える、好きな物を買える生活の楽しさを知ってしまった。




子供できたらそんな生活送れないんだろうな。いや、一人くらいならできるかもだけど。



自分の生活水準を下げないと子供はつくれない。
どうなんだろう。そんな生活に満足できるのか。というか我慢できるのか。子供のために働くとかできるもんなのかな。



拍手[0回]

PR
ものすごくおもしろいブログを見つけてしまって、その人の更新は数カ月に一度のみみたいな感じなんだけど、よくそんな数カ月に一度だけしか書かなくてあそこまで面白い文章書けるな、なんてひがんでしまいました。



絶対書いていないと書けなくなるもんだと思う。

拍手[0回]

電車の中で。男二人、女一人の3人組、女が男のリュックからぶら下がってるひも(お腹付近にぶら下がってる)をずっと引っ張り続ける。という状況を見ながら。


同期(女)「あれなんなんだろうねー」
俺「多分背負い投げのタイミングをはかってるんだろうね。恨みとかあるからさ。」
同「wなるほどねwwこんなところでやろうとするなんてもう捕まる気満々だよね。目撃者いっぱいだもんね」
俺「いや。あのひも男を投げたら窓が割れるから、そっから飛び降りて逃げ切るみたいだよ」
同「絶対死んじゃうよww」
俺「なんかトレーニングしてたから大丈夫だって。電車から降りるトレーニング。」
同「じゃあそのトレーニングしてたっていう証拠品見つけられて捕まるねw」


なんていうくだらない話をしていると、どっかの駅に止まる。ひもを引っ張られてないほうの男、でていく


同「あ、男いなくなったら急に二人いちゃつきはじめたよ!つきあってるのかなぁ」
俺「え、いやいや、どう見てもつきあってたでしょ。」
同「女がひも男を好きなのはわかったけど、付き合ってたかはわかんなかった」
俺「あんなところつかむくらいだからつきあってるでしょうよー。好きな人のあんなところをずっとつかめないでしょ、普通。アピールとかで無理でしょ。笑」


同「え、わたしあんくらい全然するけど。





同「むしろ足りないくらいじゃない?






肉食女子ってこいつのことかーーーーー!!!!!




おわり

拍手[0回]

あまちゃん風タイトル




6月分の給料が25日に入りまして、ボーナスもいただきまして、うるおいまくってます。


それでこの土日にお買い物したんですけど、もうすごいですね。お金ある買い物って楽しいんですね。ほしいものを選ぶ買いものって、楽しいんですね。

今まではウインドウショッピングだったのでね。なんか、見るものすべてがかえなくもないという状況がすごいなーと。


それで、財布と靴を買いました。どちらもぼろぼろだったので、ずっと前から変えたかった。
財布とか高2から使ってますからね。たしか5000円くらいで買った。あのときの5000円と、今の2万円の価値は、どちらのほうが高いのだろう。


あと他にほしいものは
・スーツ
・スーツ用鞄
・普段用リュック(ヴィレバンにおいてあったやつがめっちゃよかった)


ですかね。
もう古くなってぼろぼろの物物なので、さっさと買いたいです。



それで、とりあえずこれらは買うとして、それ以外のものは買わないようにします。節約します。

なんか、そろそろ節約宣言しておかないと、ネジがおかしくなってお金を使わないといきれない体になりそうでこわい。

ちゃんと将来のためにためないと。やばい。今の調子で使うとやばい。



ということで、とりあえず自炊を頑張ります。すきや松屋、コンビニを使わない。家で食べる。



明日からは2週間ほど電車に4時間乗る生活ですので、電車の中を有効利用できるようにがんばります。

おわり

拍手[0回]

22日(土)のおはなし。


先輩のプロポーズのサプライズ協力をしました。
面白いもの見たさと懐かしい人たちに会える期待感で行ったんですけども、大変満足しました。


まず集まった方々が執関連の人たちで、執をやめてから会ってなかった人とか社会人になってから会ってない人とか、大好きな先輩とかね、会いたくて仕方なかった方々とたくさん会えました!

いやぁ、幸せだった。


それに加えて、あの面白いもの、という表現はダメですかね、とても素敵なサプライズです。
人って、あんなにも幸せな顔をできるんですね~。とっても幸せそうでした。おめでたいです。ほんとに。


幸せ空間で終始にやにやさせていただきましたね。



そしてそれと同時に自分は学生時代に何をやってきたんだと後悔の嵐。くそが。むなしい。


おわり

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
6 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]