忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
22日
家の大掃除(換気扇の裏まで掃除した)

23日
ストレス発散できた

やること
ESと向き合う
来週から始まる集中授業の予習

拍手[0回]

PR
なんか、やっぱりいろいろたまっていたみたい。



今日はカラオケ行って1時間くらい走って、ひたすらストレスを発散してきました。



どう考えても昨日までの怠惰が自分史上トップ5くらいに入る怠惰っぷりで、何かしら異常を抱えているな、と思い、ストレス発散に努めました。




ら、案の定一人カラオケで号泣し始めるという。え



びっくりするくらい泣いた。泣きすぎて鼻水出てきた。全然歌えなかった。




たまっていたんですね。うん。この現状でいることとか、地元でのプレッシャーとか。押しつぶされそうだったんですね。平気そうな顔して生活しているけど、やっぱり結構しんどい状態なんですね。



まぁ、でもそれらを今日は思いっきりふっ飛ばしてきて、多分きっとスッキリもしたので、今度こそESを完成させたいと思います!


一応27日締め切りなので、まだ時間はあるのですが、できれば明日中には郵便局持っていきたいと思ってるからね、急ぎます。


がんばろう。


おわり

拍手[0回]

よかったこと
鮭の南蛮漬けまいう~。男子ご飯って番組でやってたやつ(http://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/recipe2.html)をまねしたんだけど、セロリがいい感じで攻めてきてイイ!

わるかったこと
ESおわらんかった(このあともう少しやります)

やること
ES
洗濯したい(朝おきたい)

拍手[0回]

よく頑固って言われるんですけど、

頑固というのは


「誰がどう考えてもそっちのほうがいい案だということがわかるのにもかかわらず、違う方の案を譲らないような人」



のことを言うと思うんですよ。



僕は、それが本当にどう考えてもそっちのほうがいいのか、ということを考えた上で、違うと思ったらその理由を述べて、そしてその理由に対して相手が何の反論もできないから、じゃあこっちの方がいいよね?という提案の仕方を基本的にはするので、決して頑固なわけではないと思うんだ!!!!



それなのに、反論しただけで、「はいはいわかったわかった」と聞く気もなけりゃ考える気もないような連中に、頑固とか言われたくないんだ!!!!



てかまじでこっちのほうがいいと思う理由をさ、言えよ、って。それで納得させてみろって。おい。おい。





さらに言うと、それでも意見が覆らない時ってどうしてもあるとも思うわけです。そういう時は僕は完全に多数決にゆだねます。これも頑固なの??




僕個人の、勝手な思い込みかもしれませんが、頑固な人は多数決すら拒むんじゃないかと!
「こっちの人のほうが多いから」って言われてそれでもこっちがいい!と主張することはほぼないです。もちろん一度は自分の考えを話した上で、それでも覆らないというのであれば。









これでも頑固なのかよーーーーーーー!!!!!



そうですね、これでも頑固って言われるというか、むしろ頑固じゃんっていわれるのがいつもなので、ツイッターではなく、こっちで発狂してみましたよい。



また何か今までずっと言われて不満に思いながらも押し黙っていたことを思いついたら載せようかと思います。シリーズ化したい。


おわり

拍手[0回]

よかったこと
友達二人に偶然会ったぜ。そういえば戻ってきてから友達に会うの初めてだった(ゆーて3日目か)
タジン鍋でつくった鮭のムニエルまいう~
部室の掃除してきた(俺が使う部屋が、あんなに汚くていいわけがない)

わるかったこと
自転車、チューブ取り換えないといけなかった…出費…そして予想外に時間使った…
ESが書けない。辛かったことと、乗り越えたことが書けない
お昼寝3時間長すぎ


やること
ESをやります。一日かけて。向き合います。
終わったら、英単語(は、少し案はある)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]