・よかったこと
外食に頼ってない!(レトルト使いました)
ES提出したよい→どんなイベントを企画したいのかをもっと考えていったほうがよいかもしれない
カラオケ行ってきたよい。2時間半だけどすっきりんりん
・わるかったこと
昼間寝てしまった。→でも今も結構眠いから大丈夫…?寝れなかったら学校行って、作業。学校で眠くなったら寝よう。
Gが出現…死闘がいまもつづいている…→一時休戦
メール返してないや→いまから返そう
・やること
ゼミの準備(とはいっても資料印刷するだけ)からのゼミ(とはいっても、資料渡すだけ)
水道代を払おう
お金をおろそう
Gをやっつけよう(平穏な睡眠のために)
誰かに会う約束をしよう(誰とも会ってないツイッターで多分うざがられてる)
もしくは電話しよう(みんなはテスト期間…?)
最近ツイッターでやたら絡みに行っているのは現実世界で誰とも会ってないし誰とも喋ってないから。さみしいよいよい。うへぇ
外食に頼ってない!(レトルト使いました)
ES提出したよい→どんなイベントを企画したいのかをもっと考えていったほうがよいかもしれない
カラオケ行ってきたよい。2時間半だけどすっきりんりん
・わるかったこと
昼間寝てしまった。→でも今も結構眠いから大丈夫…?寝れなかったら学校行って、作業。学校で眠くなったら寝よう。
Gが出現…死闘がいまもつづいている…→一時休戦
メール返してないや→いまから返そう
・やること
ゼミの準備(とはいっても資料印刷するだけ)からのゼミ(とはいっても、資料渡すだけ)
水道代を払おう
お金をおろそう
Gをやっつけよう(平穏な睡眠のために)
誰かに会う約束をしよう(誰とも会ってないツイッターで多分うざがられてる)
もしくは電話しよう(みんなはテスト期間…?)
最近ツイッターでやたら絡みに行っているのは現実世界で誰とも会ってないし誰とも喋ってないから。さみしいよいよい。うへぇ
9月末の時点で、無い内定かつ受けている企業がないときは、院に行こうと思います。
今受けようとしている企業、受けている企業は3つで、それらがすべて選考を終わるのが9月末なのと、今さがしてもさがしてももう入りたいと思える企業が選考を終えていることが多くて、このまま妥協した企業に入りたくないし、入るよりは先延ばしという選択をしたほうがいいのかな、と思い、そこで来年以降について判断することにしました。
10月以降は、就職が決まればよいのですが、決まらなかった場合は、まず9月から取る予定のイベント検定の勉強、院試の勉強をします。それで試験がどちらも1月にあるので、それに向けてがんばります。
院1年生の夏(来年の夏)にはイベント関連のインターンに行きます。また、8月から始まる某イベント会社が行っているイベント講座的なものに行こうと思います。
とりあえず自分が院に行くのは、勉強がしたいという想いではないので、できる限りイベントに関連したことに取り組んでいきたいです。
就職浪人も考えたのですが、やはり院に行くほうがスタンダードのようですし、就職もしやすいだろうという判断。
ということをまだ親には言っていないんですけど、自分の考えはこんな感じにしたいと思いました。
おわり
今受けようとしている企業、受けている企業は3つで、それらがすべて選考を終わるのが9月末なのと、今さがしてもさがしてももう入りたいと思える企業が選考を終えていることが多くて、このまま妥協した企業に入りたくないし、入るよりは先延ばしという選択をしたほうがいいのかな、と思い、そこで来年以降について判断することにしました。
10月以降は、就職が決まればよいのですが、決まらなかった場合は、まず9月から取る予定のイベント検定の勉強、院試の勉強をします。それで試験がどちらも1月にあるので、それに向けてがんばります。
院1年生の夏(来年の夏)にはイベント関連のインターンに行きます。また、8月から始まる某イベント会社が行っているイベント講座的なものに行こうと思います。
とりあえず自分が院に行くのは、勉強がしたいという想いではないので、できる限りイベントに関連したことに取り組んでいきたいです。
就職浪人も考えたのですが、やはり院に行くほうがスタンダードのようですし、就職もしやすいだろうという判断。
ということをまだ親には言っていないんですけど、自分の考えはこんな感じにしたいと思いました。
おわり
よかったこと
・今現在エントリーしている企業の特徴などをまとめ、志望度順位をつけることができた(いくつか切った)
・生活習慣改善できたかもしれない!!24時に寝ることができた(昼の13時寝→18時起き、24時寝(29日終わり)→3時起き(30日の始まり))→今日22時くらいに寝れれば、改善できると思う
悪かったこと
・寝すぎた感はある。13時に寝ないようにがんばったけど寝てしまた。
いまだに「企業を選ぶ側」という立場をとり続けるという自分の頑なな意思に恐れを抱く。でもいやなところには行きたくないし、せっかくここまで長期化しているのだから、本当に納得できるような企業に入りたいと思う。
就職活動をまとめを最近書きたくて仕方ない。(決まっていないのに)
・今現在エントリーしている企業の特徴などをまとめ、志望度順位をつけることができた(いくつか切った)
・生活習慣改善できたかもしれない!!24時に寝ることができた(昼の13時寝→18時起き、24時寝(29日終わり)→3時起き(30日の始まり))→今日22時くらいに寝れれば、改善できると思う
悪かったこと
・寝すぎた感はある。13時に寝ないようにがんばったけど寝てしまた。
いまだに「企業を選ぶ側」という立場をとり続けるという自分の頑なな意思に恐れを抱く。でもいやなところには行きたくないし、せっかくここまで長期化しているのだから、本当に納得できるような企業に入りたいと思う。
就職活動をまとめを最近書きたくて仕方ない。(決まっていないのに)