忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
よかったこと
いきものがかりのライブのチケット発券したぜイエーイ

悪かったこと
面接の時間勘違いしてた→土曜日に変えてもらった
またゲームやりすぎ
ご飯食べてない
どうしてこんな時間に…

明日やること
とりあえず端末にいく
ESダウンロード
質問紙チェック
論文探し

ゲーム封印

拍手[0回]

PR
カキカキ




…!






え、ちょ、え?






ええええええええええええええええなんやこれえええええええええええええええええ













うおおおおおおおおおおおおおおすっげえええええええええええなんか字が太字になってるうううううううううううっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおお











名前とか打たずに勝手に表示されるうううううううううううううううううううううう









しかもコメント書き換え放題うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお








知らんかったああああああああああ6年目にして初めて知ったあああああああああああああああああ











っひゃああああああああああああああ












カキカキ





拍手[0回]

よかったこと
昨日入れ忘れてたんですけど、ブックオフで「The MANZAI/あさのあつこ」の6巻を見つけたので買ったことと、そのとき後輩に久しぶりに会えたこと
目薬と虫刺されにきくやつを手に入れた

悪かったこと
昨日結局あの後寝付けなくって3時ごろまで起きてたこと、そして結果今日もこんな時間まで起きていること
論文探し全く進まず

その他やったことの感想
会社説明会はなんか無駄話を聞かされていただけみたいな残念さだった
ゼミはなんかいまになって放り投げられたような気分

明日やること
午前中~昼間に端末室行って論文探してくる
夜バイト面接
そろそろ走りたい。朝ランするか(できるか…?)

拍手[0回]

よかったこと、やったこと
ゼミちょっと進展
短期バイト申し込んだ(面接明後日)
髪を切った、爽やか涼しい
早寝できそう

悪かったこと
二度寝した(7時に起きて寝て、10時に起きた)。昼寝もした(ご飯食べたら急激に眠くなって12時から14時位の記憶ない)→寝過ぎおつ。活動時間短い
昨日蚊にさされたところをなんの我慢もせずめちゃくちゃ掻いてたらかゆすぎて死にそう。気持ち悪い。頭ふらふらする→虫さされにきく薬買う。

明日やること
虫さされにきく薬買う
マガジンサンデー立ち読み
ゼミの話し合い
論文探し
夜 会社説明会

拍手[0回]

結局僕がなりたいものっていうのは、イベントプランナーと呼ばれる職業だ、ということに気付きました。


何をやる仕事なのかというと、イベントの企画・構成・運営ですね。


高校のときにやった体育祭というイベントの経験から、ああいうことをしたいと思って執行委員になって、合同新歓というイベントを企画したり、ワンゲルで誕生日サプライズみたいなイベントを1年生のときから企画したり。そういう経験を通して、社会に出てからも色んな楽しいイベントを企画して、運営して、それで、来てくださったお客さんがすごい笑顔になってくれる姿が見たい!と思っている。






イベントプランナーの人たちが入る会社は、主に広告代理店とイベント企画運営会社。


あと、イベントプランナーになるための条件というものはないけど、資格としてイベント検定とイベント業務管理者資格というものがあって、それらをとっていれば、ある程度の知識は持っていると認められる。


イベント検定は通信講座とか通学講座を受けなければならなく、イベント業務管理者資格は23歳以上で3年以上イベント実務経験がないととれないことになっている。





今考えているのは、今年中に来年の行き先が決まるかどうかわからない現状ではありますが、とりあえずイベントプランナーというものを目指すべく、イベント検定を学生の間に取得し、来年度以降の就職活動にも役立てたいな、と思いました。


それで、今後はイベント会社とか広告代理店に絞った就職活動をやっていきたいと思います。それは来年以降においても、もうテレビとか受けず(事業部志望で受けるかもしれませんが)、あくまでイベントプランナーというものになるために頑張りたいな、と思います。




それで、だから通信講座を受けるつもりなのですが、3万円ほど費用がかかるらしく、なのでそのためのアルバイトを夏休みにします。
で、やっぱりイベントの短期の仕事をやりたいと思ったので、ROK IN JAPANのイベントスタッフに応募してきました。べ、別に楽しむ気なんて、全然な、ないですよ!!経験つむためですからね!!!!


まぁ、まだ行けるかどうかわからないので何とも言えないんですけど、GWにおれが短期バイトしたところと同じ会社なので多分面接の容量とかもわかってるし、経験あるから優先されるんじゃないかなんてちょっと期待しています。




まとまって将来について考えることができるような時間を作れてきたので、ようやくちゃんと練ることができました。
今年決まらなかった場合は、院を受けるのか、就職浪人で生きるのか、は正直まだ悩んでいます。そこだけちょっと決めかねているのですが、大体、自分がどんな道を歩んでいきたいか、というのが見えました。



イベントプランナー、目指します。


おわり

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
6 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18
20 21 23 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]